2010.10.07 (Thu)
お引っ越し
夜逃げ・・・
いや、違った
お引っ越しします!
・・・・・・・・・って、お知らせするほどでもないかも(^^;
今まで通り、たま~にしか更新しないと思いますが
思い出したら覗きにきてください。
なっちゃん’S倶楽部②
お待ちしております。
すみません(-_-;)
お引っ越し先は、アメブロです。。。。。
(ママ太郎さんのコメントを見て、付け足しました。。)
いや、違った
お引っ越しします!
・・・・・・・・・って、お知らせするほどでもないかも(^^;
今まで通り、たま~にしか更新しないと思いますが
思い出したら覗きにきてください。
なっちゃん’S倶楽部②
お待ちしております。
すみません(-_-;)
お引っ越し先は、アメブロです。。。。。
(ママ太郎さんのコメントを見て、付け足しました。。)
スポンサーサイト
2010.09.17 (Fri)
大人の都合
あっという間に涼しくなりましたね~
さてさて、
最近は、なっちゃんの事ばかり書いております。。
うさぎブログじゃなくなってますね(^^;
でも、書きたくなったしまう事ばかり・・・
今日も『大人の都合』
なっちゃんの部活の引退は先日書きましたが、、
「3年生を送る会」なるものが毎年開催されます。
食べ放題のバーベキューなんかを食べたりするんですけどね。
今年は、外部講師の先生も参加してくれて楽しくなりそうだったので
演奏を子供達と先生達にお願いすることにしたのです!
会場になる所に打診したところ、快くOKを頂きました。
「内輪だけじゃもったいないから、一般のお客さんにも聞いてもらえるようにしたい」
と言われ、
一応、顧問を通して・・・学校の責任者に聞いてもらったところ
他のお客さんに聞いてもらうなんてダメ!!
そこで演奏もダメ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・となってしまいました。。
私としては、、、、「なんで??????」
理由は「一企業の宣伝活動になるから」だそうです。。
もともとは、保護者の方々に感謝の気持ちを込めて演奏を聞かせてあげたい
そんな気持ちだったんですけどね~
他のお客様を入れないっていうことで、演奏をさせてもらえないものですかね。。
なんだか、あの責任者の方がわたし達役員(特になっちゃんママ)を嫌っているのが見え見えです。
(理由は、やはり春先の顧問事件ですかね・・・なんせ2カ月で表舞台から下ろしたので。。。。)
・・・・・・・・・・・・「子供達の為に」
なにがいいのか分からなくなってきました。。
結局、「大人の都合」「大人の思惑」が優先です。
なっちゃんに話をしたら
「そ~っと、アルトサックス持って行って先生と演奏しちゃおうかな~」と・・・
いい考えかも・・
さてさて、
最近は、なっちゃんの事ばかり書いております。。
うさぎブログじゃなくなってますね(^^;
でも、書きたくなったしまう事ばかり・・・
今日も『大人の都合』
なっちゃんの部活の引退は先日書きましたが、、
「3年生を送る会」なるものが毎年開催されます。
食べ放題のバーベキューなんかを食べたりするんですけどね。
今年は、外部講師の先生も参加してくれて楽しくなりそうだったので
演奏を子供達と先生達にお願いすることにしたのです!
会場になる所に打診したところ、快くOKを頂きました。
「内輪だけじゃもったいないから、一般のお客さんにも聞いてもらえるようにしたい」
と言われ、
一応、顧問を通して・・・学校の責任者に聞いてもらったところ
他のお客さんに聞いてもらうなんてダメ!!
そこで演奏もダメ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・となってしまいました。。
私としては、、、、「なんで??????」
理由は「一企業の宣伝活動になるから」だそうです。。
もともとは、保護者の方々に感謝の気持ちを込めて演奏を聞かせてあげたい
そんな気持ちだったんですけどね~
他のお客様を入れないっていうことで、演奏をさせてもらえないものですかね。。
なんだか、あの責任者の方がわたし達役員(特になっちゃんママ)を嫌っているのが見え見えです。
(理由は、やはり春先の顧問事件ですかね・・・なんせ2カ月で表舞台から下ろしたので。。。。)
・・・・・・・・・・・・「子供達の為に」
なにがいいのか分からなくなってきました。。
結局、「大人の都合」「大人の思惑」が優先です。
なっちゃんに話をしたら
「そ~っと、アルトサックス持って行って先生と演奏しちゃおうかな~」と・・・
いい考えかも・・

2010.09.13 (Mon)
秋です
気が付いたら、もう9月でした~
なんだか、まだまだ暑い毎日なので
秋なんて忘れそうですが、季節は移り変わっているんですね~
また、なっちゃんのことで恐縮ですが・・・・
なっちゃん、そろそろ部活引退の時期です。
9月の終わりに地区の芸術祭があり
それが終われば、新しい部長や副部長を決める投票があります。
今や誰が部長になるか、副部長になるか
2年生は戦々恐々。。。。
そして、親も・・・・
ママは、保護者の中で役員をやっていましたが
会長さんは、部長の親がなる習わし
出来る子を持っているのも善し悪しですな
もう、なっちゃんも中学3年生
早いものですね~
吹奏楽部に入って、いっぱい泣いて・笑って
ずいぶんと成長しました。
みんなが、いつでもこんな笑顔でいてほしいです(^^)

たまには、どんちゃんの姿も・・・・

相変わらず、元気です。
なんだか、まだまだ暑い毎日なので
秋なんて忘れそうですが、季節は移り変わっているんですね~
また、なっちゃんのことで恐縮ですが・・・・
なっちゃん、そろそろ部活引退の時期です。
9月の終わりに地区の芸術祭があり
それが終われば、新しい部長や副部長を決める投票があります。
今や誰が部長になるか、副部長になるか
2年生は戦々恐々。。。。
そして、親も・・・・
ママは、保護者の中で役員をやっていましたが
会長さんは、部長の親がなる習わし
出来る子を持っているのも善し悪しですな
もう、なっちゃんも中学3年生
早いものですね~
吹奏楽部に入って、いっぱい泣いて・笑って
ずいぶんと成長しました。
みんなが、いつでもこんな笑顔でいてほしいです(^^)

たまには、どんちゃんの姿も・・・・

相変わらず、元気です。
2010.08.20 (Fri)
ハマりごと
最近、なっちゃんとママがハマり始めたもの。。。
それは、韓国ドラマ。。。。。
今さら???って感じなんですけどね~
なっちゃんが中学3年間で初めての夏休みをしてテレビを見ていたら
「おもしろい!!」とハマりました。。。
私も一緒にハマってしまいました(笑)
ちょっとバカバカしくて、展開がはやい
今見ているのは、
「コーヒープリンス 1号店」
男の子に間違われた女の子の恋愛模様
最終的にはハッピーエンドになるわけですが、くっついたり離れたり・喧嘩したり仲直りしたり
夕食の後は、なっちゃんと二人で録画したドラマを見るのが日課です。
とぉちゃん?
熱帯魚部屋でアナログテレビを見てますよ(笑)
それは、韓国ドラマ。。。。。
今さら???って感じなんですけどね~
なっちゃんが中学3年間で初めての夏休みをしてテレビを見ていたら
「おもしろい!!」とハマりました。。。
私も一緒にハマってしまいました(笑)
ちょっとバカバカしくて、展開がはやい
今見ているのは、
「コーヒープリンス 1号店」
男の子に間違われた女の子の恋愛模様
最終的にはハッピーエンドになるわけですが、くっついたり離れたり・喧嘩したり仲直りしたり
夕食の後は、なっちゃんと二人で録画したドラマを見るのが日課です。
とぉちゃん?
熱帯魚部屋でアナログテレビを見てますよ(笑)
2010.08.19 (Thu)
思うこと
なっちゃんママ・・
生まれてそろそろ、半世紀です。。。
最近、チョコッと思うんです。
人生に”たら・れば”が無いのは分かっているんですが・・・・
・・・・・・・・たら
・・・・・・・・れば
って、、、、、
なっちゃんのお母さんという事もすごく楽しいし、仕事だってやってるし
とぉちゃんもそこそこ優しい
お友達だっているし、ブログもやってるし
ブログのお友達だって会ったり、メールしたりしてるよ~
でも、でも、
なんなんでしょうね~(^^; わたし・・・・
生まれてそろそろ、半世紀です。。。
最近、チョコッと思うんです。
人生に”たら・れば”が無いのは分かっているんですが・・・・
・・・・・・・・たら
・・・・・・・・れば
って、、、、、
なっちゃんのお母さんという事もすごく楽しいし、仕事だってやってるし
とぉちゃんもそこそこ優しい
お友達だっているし、ブログもやってるし
ブログのお友達だって会ったり、メールしたりしてるよ~
でも、でも、
なんなんでしょうね~(^^; わたし・・・・